家を買うことを考える時に、人生設計の都合と収入の都合を考慮することが大切です。家庭の幸せや平和を得るには、どのようなタイミングが良いか、そして、それを実現するには職業や収入の環境がいかにあるべきかということです。まず、持ち家が必要だと考えるのは、配偶者を得たり、子ども達に恵まれたりしたときだと思われます。家族が一緒に住むことを考えると、若い頃の地方への単身赴任時期は、適切だとは言えません。

子ども達の健康や学業の都合という検討要素もあります。収入的には、転職のおそれがある20歳代は除くとして、30歳ぐらいから責任ある役職についた頃合が考えどころです。安定した収入で、月々の利息と元金を少しずつ継続して返済することが、簡単そうに見えてもかなり大変なこととして受け止める必要と覚悟がいります。家を買う年齢は、住宅ローンを35年と見積もって、退職年齢の65歳プラス再就職の5年を加えた70歳までには返済を終えたいものです。

すると、計算上は、35歳となりますが、退職金という一時金で若干まとめ払いをすることも考えて、家を買う年齢をもう少し後の方へずらすことは可能です。いずれにしても、仕事的・家庭的にも、家を買う年齢は40歳よりは前にというところが適切なところです。実際、その頃合の方々が住宅ローンを組み、家を買われるパターンが数多くあります。遅くなってタイミングがずれると老後の家計にひびくことは間違いありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です